ちよだ猫まつり2023
DAY.01 2023/2/18 土 11:00-18:00

EVENT SCHEDULE1階イベントスペース(※無料でご覧いただけます。)

11:10 - 12:00
ちよだ猫まつりにワンちゃんがやってくる!
PANELIST

赤坂動物病院 院長 柴内晶子獣医師

PROFILE

世界の理念「人と動物の絆」を大切にした「絆中心の伴侶動物医療」を実践している。これから伴侶動物と暮らしたい御家族への「暮らす前カウンセリング」も行っている。監修・著書「千代田区 人と犬の共生ハンドブック・犬と幸せに暮らす」「犬の気持ちがわかる本」他、論文に「わが国の都会の猫における甲状腺機能亢進症」。

CONTENTS

普段は高齢者施設等の訪問活動をしているワンちゃんたちが、ハンドラーさんと一緒にやってきます。柴内先生のお話を聞きながら、ワンちゃんのことをもっと知って仲良くなりませんか。

12:15 - 12:55
ドクター・石田の熱血授業「猫のウイルス感染症」
PANELIST

赤坂動物病院 医療ディレクター 石田卓夫獣医師

PROFILE

1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)名誉会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症。

CONTENTS

ウイルス感染症の専門家・ドクター石田の登壇です!ウイルス感染症の最前線のお話は、猫の健康管理の基本となります。正しく知って、正しく怖がる。

13:05 - 13:35
千代田区観光大使リラックマ撮影会
PANELIST

千代田区観光大使リラックマ撮影会

CONTENTS

大人気のリラックマとの写真撮影会となります。当日、会場内で整理券配布となります。詳細は後日発表させていただきます。 

14:05 - 15:00
ボランティアサミット
PANELIST

(一社)42825、NPOフライングタイガース、ぶんねこの会、(一財)ちよだニャンとなる会

CONTENTS

都心部の中央区、文京区、新宿区、千代田区で日々活動するボランティアによるトークセッション。保護猫たちの未来は?課題は?これからに必要なことは?熱く語り合います。

15:30 - 17:30
チャリティライブ
MUSICIAN

山田稔明さん、近藤研二さん、むぎ(猫)ちゃん

PROFILE

山田稔明(やまだとしあき)プロフィール
1973年生まれ、佐賀県出身。バンド「GOMES THE HITMAN」ボーカル担当。ソロ名義での活動も行う。愛猫家としても知られ、著書に愛猫との日々を綴った自伝的小説『猫と五つ目の季節』等がある。K-mix(静岡エフエム放送)にて「PRIMECATS RADIO」(毎週日曜 18:30~18:55)のパーソナリティも務め、2023年にはバンド結成30周年、ソロでの新作発売も予定。

近藤研二プロフィール
音楽家。作編曲家として、NHK Eテレ『0655』『2355』、米国第81回アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した『つみきのいえ』、TVアニメ『しろくまカフェ』『小林さんちのメイドラゴンS』など、ギタリスト、ウクレレ奏者として、2006年『ウクレレ・モーツァルト』、2015年ソロアルバム『子猫のロンド』、2019年『木モレ日ノ月』などの作品がある。Controversial Spark、図書館、dregs of dreams、ワッツタワーズ等のバンドに在籍する傍ら、2016年写真絵本『こねこのモイ』、2018年3月には猫の鳴き声をフィーチャーした小作品『MOINGO』をリリースするなど愛猫家としても知られる。2匹の猫(モイ、ウニ)と同居中。
http://kenjikondo.jp/

むぎ(猫)ちゃんプロフィール
1997年7月東京生まれ。2002年沖縄に移り住み、2009年1月に永眠。5年間の天国暮らしの後、2014年3月にゆうさくちゃん(カイヌシ)による手作りの新しい身体を手に入れ、再びこの世に舞い戻った。 「天国帰りのネコ」として新しいニャン生(人生)を満喫し、ニンゲンの皆さんたちを楽しませるために歌い、踊り、楽器(主に木琴)を演奏する猫のミュージシャンである。楽曲は全てむぎ(猫)が作詞作曲を手がけ、宅録で制作している。 2017年には猫界初となるFUJI ROCK FESTIVALへの出演を果たし、その後もRISINGSUN ROCK FESTIVAL、RADIO CRAZYほか多数のフェスやイベントに出演、沖縄県外で活動の場を広げている。 本ニャン(本人)自慢の決めポーズは「あっちょ☆」である。
○むぎ(猫)公式サイト

CONTENTS

お三方がステージに揃うのは、コロナ禍前の2022年のちよだ猫まつり以来となります。猫たちのお祭りに、素敵な音楽をお楽しみください。
※事前の整理券配布はありません。スタンディング形式でお楽しみいただけます。
※20席程度の座席となりますが、着席をご希望の方は当日整理券配布があります。時間は会場内でご確認ください。

PROGRAM

2月18日・19日両日開催!

参加費&材料費無料でお楽しみいただけます。
4階こどもワークショップ
2月18日(土)オープン時間:11:00~16:00
2月19日(日)オープン時間:10:00~15:00

ミニねこチャームをつくろう!

かわいいミニねこさんに、目をつけて完成させよう!
講師:柴田恵美先生
※先着100名様となります。ご用意がなくなった場合は終了となります。

おはなし会

絵本の読み聞かせや手遊び等をお楽しみいただけます。
※時間については会場でご確認ください。

ぬりえ、絵本コーナー

オープン時間内はいつでもご利用いただけます。